AIイラストをはじめました

sabaeの手帳

ふと、今流行っている生成AIを触ってみたいと思い色々調べてみました。

Google Colaboratoryでも実行できるようで、試しに数枚生成して喜んでいました。

が、どうやら生成AIが使えなくなったとのことでした。

スマホアプリでも色々試しています。

とりあえず、適当にプロンプトを突っ込んで、3、4日ほど試していると、こんな画像が出来ました。

文字からかわいいイラストが生成できて感動です。

手の描写はかなり苦手なようで、ここを上手に描写させるには、かなりコツがいるっぽいです。(変なイラストも沢山出てきました)

なので、私は当分は手が映らない絵を生成することにしました。

アプリでは物足りないので、ローカルPCにStable Diffusion web UIをめちゃくちゃ苦戦しながら導入しました。

使い勝手がよく分からんので、テキトーに言葉を入力して、Generate!

なんか怖いw

かわいいイラストを生成するには、専用のモデルデータが必要なことを知り、anything v3という学習データを導入。

とりあえず、a girl,red eyes とだけ入力し、生成。

何かそれっぽい画像が出てきました。

でも、ネットで落ちてるAIイラストって、もっと書き込まれていたよな〜と、色々調べてみると、もっと細かく指定する必要がある模様。

また、手の表現や指の表現がおかしい絵を弾いたりする「ネガティブプロンプト」を記入するのが重要だそうです。

で、色々足してたら、こんな絵が出てきました。

まだまだ変な箇所はあるけど、それらしくなって来ました。

グラボがGTX1650なのでそんなにサクサク画像を生成できませんが、我慢できる範囲です。少なくともアプリよりは生成速度は早いです。

アプリだと、1枚ずつ広告みないとダメやし、保存にも広告出てくるし。

出先のちょっとした時間に試すには問題ないですけどね。

あ〜良いグラボが欲しくなる(汗

コメント

タイトルとURLをコピーしました